リフォーム杉の床板も優しい こんにちは!平です!新しい一週間が始まりました。そして、12月に突入しました。現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、木工事が順調に進められています。 寝室の床板張りがあと少しとなりました。こちらは杉板です。そして、リビングの壁下地も... 2024.12.02リフォーム
リフォーム床板張りが進みます こんにちは!平です!今日も雨が降ったり止んだり、晴れたり、虹が出たり...とはっきりしない寒い一日となりましたよね~。皆さん、体調は崩されていませんでしょうか。現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、木工事が続行中です。 リビングの桧... 2024.11.29リフォーム
リフォーム床板張りが始まる こんにちは!平です!今日は、想定以上に風雨が激しかったですね☔現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、引き続き、木工事が進んでいます。 リビングの床板張りが始まりました。桧板で厚みは30mm。とても木目がきれいです。明日も引き続き、リ... 2024.11.28リフォーム
リフォーム天井板が美しい こんにちは!平です!今日の雨は冷たい雨になりましたね。これから一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね。現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、木工事が黙々と進められています。 寝室とリビングの天井板張りが完了しました。またまた雰囲気が変... 2024.11.27リフォーム
リフォームキッチン家具 こんにちは!平です!さあ、新しい一週間が始まりましたよ。早速、現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、キッチン家具の設置組立工事が完了しました。 → カウンターキッチンのように見えますね。存在感がありますね✨とY様。キッチ... 2024.11.25リフォーム
リフォーム天井下地と断熱材入れ こんにちは!平です!今日は、風が冷たくなり、寒さが増したような一日でしたね。現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、木工事が進みました。 寝室・リビングの天井下地と断熱材入れが完了しました。来週は、この天井下地に板が張られていきます。... 2024.11.23リフォーム
リフォーム電気配線が巡らされました こんにちは!平です!早くも週末の金曜日になりました。早速、現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、木工事と電気工事が進みました。 リビングの床上げが完了しました。寝室のサッシ障子の建て付け、戸袋設置、新しく壁となる部分の壁下地も進... 2024.11.22リフォーム
リフォームサッシ枠の取り換え こんにちは!平です!早速、現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、引き続きの木工事が進んでいます。 寝室のサッシの入れ替えが進みました。この部屋は、腰壁と袖壁を設けて、少しだけ窓の大きさを小さくします。これから雨戸の戸袋も設置され、障... 2024.11.21リフォーム
リフォーム新しいサッシへ こんにちは!平です!今日は幾分か日中は暖かくなりましたね(#^.^#)早速、現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、引き続きの木工事が進んでいます。 洋室7.5帖(寝室)の床上げが完了しました。お隣の部屋(リビング)は、床下断熱材入れ... 2024.11.20リフォーム
リフォーム床の断熱材 こんにちは!平です!今日はまた風が冷たい一日となりました(+o+)防寒対策も必要になってきました。暖かくしてお過ごしください。現場報告です。柳川市Y様邸改修工事の現場では、引き続きの木工事が進んでいます。 昨日、床組まで完了したお部屋... 2024.11.19リフォーム