サッシ取付が進んでいます。

こんにちは、高山です。今日も暑かったですね~(^^;) 台風15号の影響で関西から関東にかけて大雨のところもあるようですね!気を付けてください。

筑後市 K様邸新築工事 ですが今日も木工事、瓦工事を進めています。

  

木工事は、河口さん、村崎さん、T取大工さん、O大工さん、T中大工さんの5人態勢です(;^_^A 今日も外壁面材、間柱、サッシ取付へと現場は進んでいます。

  

サッシ取付がみるみるうちに進んでいます。現場の中間検査は18日(木)の予定です。建築基準法の改正に伴い、木造2階建ての検査基準が変わってから当社では一件目の物件なので少し緊張(;’∀’) 何事もないと良いのですが・・・。

 

瓦工事は、S末瓦さんです。今日は1階屋根の瓦桟打ちから、棟換気取付準備をしてくれています。そして午前中には太陽光支持瓦取付位置、取付方法の打合せをやってくれてます。太陽光パネルが問題なく取り付けれるように段取り、調整しないとですね。

K様、引き続きよろしくお願い致しまます。

 

柳川市 M社様社宅改修工事 ですが今日は荒掃除を行いました!

  

荒掃除は、私(高山)と、平さん、小川さんと産廃処理運搬を村崎さんにお手伝いしてもらいました。養生を剥ぎ、掃除機掛け、ウエット紙モップ、ドライ紙モップと仕上げていきます。2階の洋室二間もこんな感じに仕上がりました(*^▽^*)

  

1階洋室とダイニングキッチンも!あとは、17日(水)のハウスクリーニング、18日(木)の網戸取付で工事完了となります。M社様、最後まで引き続きよろしくお願い致します。

さて、今週も週末となりました!9月に入り台風シーズンですが・・・。今年はどうなるんでしょうか(-_-;) 現場サイドは台風が一番怖いです。

明日も、もっとステ木な一日になりますようにヽ(^o^)丿

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました