法改正後初の中間検査!

こんにちは、高山です。今日は雨の予報でしたがなんか終日雨は降らなかったですね💦

筑後市 K様邸新築工事 ですが建築基準法改正後で当社では初の建築確認検査機関による中間検査を受けました!

 

建築確認検査機関(住宅性能評価センター)さんの検査員、K塩さんです。構造規定がやはり厳しくなり以前より検査が大変です💦 しかし無事に合格してホッとしました。

時間が少しずれて、住宅瑕疵保険(ハウスプラス住宅保証)さんの検査員、Kさんです。こちらは法改正後もあまり変わらず!瑕疵の部分についての検査です。こちらも無事合格。建築確認検査機関さんの検査内容が法改正後どれだけ、どこまで提出書類など、検査範囲になるのか。ドキドキでしたが色々準備していてよかったです。K様、最終の完了検査まで頑張っていきますね~(*^▽^*) 引き続きよろしくお願い致します。

柳川市 E様邸改修工事 ですが今日は玄関引き違い戸のドアリモ工事です。

  

昔ながらのランマ付きの玄関引き違い戸を、現代和風の大きな引き違い戸へ変更!カバー工法なので既存のサッシ枠を残して、新しい枠を付けて仕上げていきます。ほぼ一日で完成しますので工期短縮にはもってこいですね。デメリットは枠の内側に新しい枠が付くので建具開口幅が以前より狭くなる事ですね。 E様、火曜日から3日間お世話になりました。ありがとうございました!

今日は気温がそれほどなかったのですが湿度がやはり高かった?早く秋がこないかな~

明日も、もっとステ木な一日になりますようにヽ(^o^)丿

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました