こんにちは、高山です。今朝はこの秋一番の冷え込み!との事でした。朝晩はグッと気温が下がり過ごしやすくなりました。が、日中はまだまだ暑いですね。今日は蒸し暑かった💦
筑後市 K様邸新築工事 ですが今日も各工事を進めています。
木工事は、河口さんが今日は一人で頑張っています。外壁通気胴縁打ちが始まりました。10月に入ると左官さんが外壁モルタル塗りが始まるので通気ラスまで今月中に終わりたいですね~(*^▽^*)
断熱工事は、3日目!今日は1階廻りのシート張りとセルロースファイバー吹込みの作業を併用!3人態勢で進めています。が、最終吹込み完了は明日になりそうです。
太陽光パネルが屋根に設置されました!長州産業さんのパネルになります。約7.28kwの容量と蓄電器12kwがこのおうちには設置されます。ランニングコストを抑えるためイニシャルコストはちょっと高めですが(;^_^A これからの時代、自宅で使う電気は自分で!ってことで(≧▽≦) メンテ費用も正直かかります。 K様、引き続きよろしくお願い致します。
柳川市 T様邸倉庫内トイレ改修工事 ですが今日で木工事が完了しました!
今日は、村崎さん、T中大工さんコンビで進めています。壁下地ベベルボード張りから汚れ防止に腰回りにキッチンパネルを張り、建具見切り、手摺、カギの設置まで完了しました。明日は、内装工事をTけし美装のM籐さんがやってくれます。床のクッションフロアー(土足用)と壁、天井のクロス、ソフト巾木となります。T様、23日内装工事、24日電気工事、25日給排水設備機器工事で完了となります。引き続きよろしくお願い致します。
朝晩が涼しくなり、体調壊したりしないようにしましょう!季節の変わり目は大変です💦
明日も、もっとステ木な一日になりますようにヽ(^o^)丿
コメント