こんにちは、高山です。今朝は涼しかったですね~。気温19℃(*^。^*) 私事ですが、この夏初めて夜エアコンを付けずに寝れました(笑)
筑後市 K様邸新築工事 ですが今日は木工事とシスバス据付工事でした!
シスバス据付工事は、パナソニックの責任施工で職人さんはO石さんです。朝から据付開始、夕方には設置完了となりました(≧▽≦) 完成は明日、報告させてもらいます。
木工事は、河口さん、T取大工さん、O大工さん、小川さんの4人態勢です。明日からの左官工事前に通気ラス張りが完了しました(≧▽≦) 2階廻りの外壁はジョリパット塗り仕上げ!その下地のラスモルⅡを明日、左官さんが数名来てやってくれるそうです。仕上げが楽しみですね! K様、引き続きよろしくお願い致します!
柳川市 N納骨堂様天井改修工事 ですが今日で床養生、納骨棚の養生が終わりました!
玄関前のタタミ敷き部分は、養生シート張りの上、養生ボード張りをやっています。今日も屋内の蒸し暑い中、私(高山)と平さん、そしてTけし美装のM籐さんの3人態勢で養生完了しました!正面の大仏間は高さが4mを少し超していて脚立に道板はやはり危険が伴うと判断して、明日からの足場ステージ組が進んだ状態で養生しましょう!となりました(;^_^A
この空間に足場ステージ組(約3日間で施工💦)をして来週から天井の仕上げ材の撤去処分、その後ベベルボード張り(約400枚)をしてからのクロス貼り仕上げとなります。この養生を剥がすのも丸一日はかかりそうですね(;^_^A N納骨堂様、明日も引き続きよろしくお願い致します。
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものでお彼岸過ぎたら少しは涼しくなったようですが、日中はまだまだ暑いので気を緩めずに明日からも頑張っていきましょう。
明日も、もっとステ木な一日になりますようにヽ(^o^)丿
コメント